葛木御歳神社
奈良県御所市東持田269
葛木御歳神社は 高鴨神社が(上鴨社)とよばれていますが、
葛木御歳神社は(中鴨社)とよばれています。
主祭神は御歳神(みとしのかみ)
大年神(おおとしのかみ)
高照姫命(たかてるひめのみこと)を祀ります。
御歳神の神様は、新年を告げる神としても有名で、
公式ホームページによると
「 私たちが正月にお祭りし、親しんでいる年神様は、この御歳神、大年神、若年神といわれています。鏡餅は御歳神へのお供え物(依り代)であり、このおさがりのお餅には御歳神の魂がこめられており、これを「おとしだま」と呼んでいたものが今のお年玉の起源であります」
とあります。
こちらの写真は 御作田祭の様子です。
0コメント